ガバナンス

corporate governance

リスク・マネジメント

基本的な考え方

当社では、持続的成長のために、事業活動に関連するあらゆる社内外のリスクを適切に把握してリスク対策を講じ、その実施状況を評価し、改善に努めています。

リスクが顕在化した場合には、いち早く情報収集、状況把握を行い、リスクの顕在化による被害や損害を最小限にとどめるべく、リスクマネジメントに取り組んでいます。

リスク・コンプライアンス委員会について

当社では取締役会の諮問機関としてリスク・コンプライアンス委員会を設置し、当社のリスクマネジメント体制とコンプライアンス基本方針および行動基準に基づくコンプライアンス体制の確立、浸透、定着を図っています。また、当委員会の下には、リスク・コンプライアンス委員会事務局を設置して、リスクマネジメントおよびコンプライアンスに関する事案の吸い上げ、対応の検討を行っています。

さらに、社内通報制度として「コンプライアンス相談・通報窓口」を設置し、個人から直接連絡できる体制を整えています。

経営危機管理について

当社の事業継続に影響を及ぼすような経営危機が発生した際に、事態の状況把握、連絡報告、指揮命令など、現場での初動からグループでの組織的な対応まで迅速かつ適正に実施できる体制の構築およびその周知徹底を図るため、2016年7月に「NCX経営危機管理規程」を制定しました。

秘密管理および情報セキュリティについて

当社では、研究、生産、販売、その他業務に関わる技術上または営業上の有用な情報が、意図せず社外に流出することを防止するために、「営業秘密管理規程」を制定し、研修会等による教育・啓発活動に取り組んでいます。会社に属する営業秘密の取り扱い、第三者の営業秘密および知的財産権の取り扱いについては「コンプライアンス行動基準」にも明記され、周知徹底されています。
さらにNAGASEグループでは、グループ共通の「情報セキュリティ基本方針」、実際に遵守すべき事項、推奨するセキュリティレベルを網羅的に記載した「情報セキュリティ対策ガイドライン」を定めています。
当社は、NAGASEグループのこれらの基本方針、ガイドラインに則り、情報セキュリティ対策の実施手順・対策方法を定めた「ITセキュリティ管理規程」や、遵守すべきルールや日々の注意事項を記載した「ITセキュリティ管理マニュアル」を作成し、従業員全員に周知徹底しています。

防災活動とBCP(事業継続計画)活動

当社では、従業員の安全・生命や、事業活動の継続に影響を与え得る自然災害などのリスクに備えており、人命と財産を守る「防災活動」、ビジネスを継続する「BCP活動」の両輪で対策を講じています。